7/10の中国のCPIでAUDJPYが下げた。過去のデータでチャートの傾向を見る。中国CPIが下げればAUDJPYのショートでチャンスあるか調べる。
過去の推移はこれ。
https://jp.investing.com/economic-calendar/chinese-cpi-459

今日はこれ。7/10 予測0.2→0.0 15分で30PIPS

6/9 0.3→0.2 3分足 動かず

5/11 0.4→0.1 下がる。5分足 。15分で20PIPS 下げ。まあショート可能。

4/11 1.0->0.7 5分足。ほぼ無風(サマータイムズレ6時間)

3/9 1.9→1.0、 5分足。20分で10PIPS ショート出来ない。

2/10 2.2→2.1 無風だがのちに20PIPSくらい下げ。ランダム生が高く、ショート出来ない。

結論:中国CPIが下げたからといってAUDJPYのショートOKとは言えない。
過去6か月では上記結論となり、あくまでB-outでの対応が良いだろう。今回の仮説は失敗だが、他にもいろいろ探し、エッジを調べる。